| 家庭教師の紹介について九州大学生協の家庭教師紹介の手順は、以下の通りとなっています。あらかじめ内容などをご了承いただきました上でお申込みくださいますようお願いいたします。
 
 
                     注)お申し込み方法
 
                         「家庭教師募集カード」、「募集申込書(兼、送付票)」をダウンロードし、印刷後、必要事項をご記入下さい。次に「紹介掲示事務手数料」として1件5500円(税込)を最寄りの金融機関にてお払いください。金融機関に備え付けの払込用紙にて以下の口座宛に払込みをお願いします。
                           ◇名義人 九州大学生活協同組合◇口 座 西日本シティ銀行箱崎支店 普通口座  0982745
 
 紹介申込書(兼、送付票)に払込金受領証のコピーを添付してください。提出方法は、郵送もしくはFAXとします。
 (生協の窓口に直接お出しいただいても受け付けます。)
 ※(4の)問い合わせ、申し込み先を参照ください。
 ※ 郵送される場合は、本人控えとしてお手元にコピーを保管してください
 ※ 払込金受領証に取扱金融機関印が無い場合は無効となりますので、ご注意ください。
 なお、お支払いいただきました「募集掲示事務手数料」は家庭教師の応募及び契約の「あるなし」に関わらず
 返却されませんのでご注意ください。
 当生協では「家庭教師募集カード」が到着次第、「家庭教師求人票」(「家庭教師募集カード」の一部を転用)を作成し直ちに掲示を開始しいたします。
当生協以外で登録されている場合などを含め、お申し込み後(募集カードが九州大学生協に到着後)に、掲示の取り消しをされる場合は「募集掲示事務手数料」はご返却できませんので、ご了解の上お申し込みください。
掲示の期間は原則最長2カ月とします。年末年始などをはさむ場合は、その期間を加味し掲示します。学生の長期休暇期間中は、応募の内容見て、掲示期間の調整を相談する場合があります。
 
 
ご募集の流れ
                      ご提出いただいた「家庭教師募集カード」の内容をもとに、「家庭教師求人票」へ個人の家庭を特定できないよう作成します。受付の翌営業日以降に、アルバイト・家庭教師募集掲示板(又は掲示コーナー)に「家庭教師求人票」を掲示し、学生に告知します。募集の条件に適合した下記の箇所で行います。
<告知箇所>伊都キャンパスセンター地区(ビッグさんど、皎皎舎店)、伊都キャンパスウエスト地区(伊都コンビニ店、ウエスト5号館店、アグリダイニング)、伊都キャンパスイースト地区(イースト1号館店、ビッグスカイ)、病院キャンパス(医系購買書籍)、大橋キャンパス(購買店)、筑紫キャンパス(購買書籍店)
 (作業は、資料がファクスなどで到着次第、随時行います。)
 家庭教師を希望する学生には、「家庭教師登録票」を生協に提出してもらい、登録している九州大学の学生・院生だけに「家庭教募集カード」の内容まで紹介します。家庭教師を希望する学生が、自分の条件に合うということで、直接ご自宅(家庭教師募集カードに記入の電話番号あて)に連絡が入りますので、適宜面接を行っていただき、採用の可否をお決めいただきます。面接の際は学生から当生協が書式を定める「家庭教師応募状」を持参します。「家庭教応募状」を受け取り、学生証の提示を求めてください。「家庭教師求人票」につきまして、掲示期間内は、そのまま掲示します。従って、掲示後すぐに面接希望の連絡が届く場合もありますし、しばらくたってから希望者が連絡を差し上げる場合もあります。残念ながら希望者がいない場合もあります。
採用の可否につきましては、必ず直接学生に通知いただくとともに、当生協にもお知らせください。学生には、同時に複数の家庭を紹介することは行っておりませんので、面接と採用の可否が決定しないと、学生は生活設計上も困りますし、次の家庭教師先も探せません。面接した学生については、面接後、遅くとも1週間以内に採用の可否の決定をお願いいたします。必ず採用の可否は直接学生に通知してください。
お願い掲示期間は「家庭教師紹介カード」の最初の提出日から最長2ヶ月間とさせていたきます。お申し込み後に何らかの事情によって紹介の必要がなくなった場合には、掲示を取り下げますので速やかにご連絡をお願いします。
 最長の2ヶ月を超えた後に再度、お申し込みいただく場合には、再度「家庭教師紹介カード」
 をご提出いただき、「紹介掲示事務手数料」をお支払いください。
 
 
 家庭教師の標準報酬月額 当生協の家庭教師標準報酬月額は、別表の通りとしています。これは九州大学学務部で行っていた頃の金額をそのまま使用しています。あくまで目安です。
 
 
問い合わせ、申し込み先、郵送先
                       〒819-0395 福岡市西区元岡744 九州大学生活協同組合 アルバイト募集情報係
 TEL 092−805−7035
 FAX 
              092−805−7036
 
 ※	ご持参の場合は下記でも受けつけを行います。
 〒819-0395 福岡市西区元岡744
 九州大学生活協同組合 皎皎舎(こうこうしゃ)店
 TEL 
              092−805−7700
 
 ※ お問い合わせ・お申込み 時間  平日のみ	10:00〜17:00
 尚、年末年始、お盆期間は閉店です。
 
 【料金表(月額)】
 
 
                        
                          
                            |  | 週1回(月4回) | 週2回(月8回) | 週3回(月12回) |  
                            | 小学生〜中学2年 | 20,000円 | 30,000円 | 40,000円 |  
                            | 中学3年〜高校2年 | 22,000円 | 32,000円 | 42,000円 |  
                            | 高校3年以上 | 24,000円 | 36,000円 | 48,000円 |  
 
 1回の指導時間は2時間以内とする。交通費は、公共機関(バス・電車等)による実費相当額を求人者負担とする。2人を同時に指導する場合は、次の計算による。
                      2人が同一学区分の場合は、当該学区分の料金の50%を加算学区分が異なる場合は、低学区分の料金の50%を加算 学年が進行した場合は、該当する学区分の料金に変更する。
                      
 |