【0240】中央食堂

Name
Mail
Url
Title
Message
Color
EditKey

[ NewThread ] [ Search ] [ Manual ] [ Webmaster ] [ Top ] [ Home ]

OldThread
New← [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] →Old

[ Open ]
中央食堂

<< 【0240】 ゴーゴー

中央食堂のシステムが変わって使いにくくなったような気がしまつ
これで本当に混雑が解消されたんでつか(#゜Д゜)ゴルァ!!
なんか前の方がよかった気がするのはσ(゜∀゜ オレ!! だけでつか?

-2004/04/16 17:35:59- [ Mail ] [ Home ] [ Edit ] [ Del ] [ Close ]

Re:中央食堂

<< 【0243】 同意

横レスです。
当方も同じように考えております。

新組合員証へ切り替える目的の一つには、食堂の「混雑解消」があったはず。
運用開始されてから1ヶ月近く経ちますが、到底「混雑が解消」されているとは思えません。
しかも、この「混雑」は、新組合員証の切り替え手続き時に「クレジット機能」を付ける人の割合が低いという事で、十分に予測できたはず。
新組合員証(クレジット機能付)の割合が低いのは当然の事。プリペイド式との格差が全くないため、リスクの少ないプリペイド式に大多数が流れるのは当然でしょう。

当方は「クレジット機能」を付けております。
組合員証の切り替え時に、明らかに混雑が解消されるように謳われていただけに非常に腹立たしいです。
本気で「混雑解消」を目指す(クレジット機能を普及させる)のならば、プリペイド式の値引率を若干抑える等してクレジット機能との格差をつけるといった対策ができたはず。

残念ですが、運営者の予測の甘さを感じます。

厳しく言わせて貰います。
運営者はもっと努力すべき!

まずレジの方の経験不足!バイトの方だと思われますが、明らかに操作に慣れてない。
せめて、1〜2日でも良いので別の所で操作法をしっかり勉強してから現場に送り出して欲しい。(これだけでも混雑解消に繋がります)
「現場でやりながら覚えてもらう」というのでは迷惑です。

もう一つ。
事前に加金する機械があるのというのに、殆どの方がレジにて入金されております。
利用者は、この機械の存在にあまり気づいてないのでは?
もっと大々的に、「事前加金できる機械」のことを広告すべき!

「混雑解消」へ更なる努力を期待します。
では。

PS
ゴーゴーさんへ。
理農食堂の混み具合は中央食堂ほどではないです。
こちらはレジの処理が早いですよ。
ご参考までに。

-2004/04/21 10:44:21- [ Mail ] [ Home ] [ Edit ] [ Del ] [ Close ]

激しく同意

<< 【0246】 326

使いにくくなったような気がする、じゃなくて明らかに使いにくい。レジで組合証を出して、組合証を財布に戻す間レジが埋まってる。これは明らかに無駄な時間っすな。前は券売機で買ってから並んでる間に組合証をしまえたから、この無駄な時間は無かったけどね。運営者の予測が甘いとおっしゃられてますが、そもそも予測などしておられないに違いありません。生協も経営不振らしいですけど、そういう状況の中でどうしてお金を沢山使って、レジの分だけ人が増えて人件費がかさむシステムを導入したのか私には理解デキネーヨ?つーか、理事会グループ方、お忙しいでしょうが御説明をどうぞよろしくお願い申し上げます

-2004/04/23 15:14:49- [ Mail ] [ Home ] [ Edit ] [ Del ] [ Close ]

Re:中央食堂

<< 【0247】 同じく横レス

残念ながら私も生協側は本気で混雑解消をするために今回のシステムを導入したとはとうてい思えません。
おそらく今回クレジットカード付き組合員証を導入した最大の理由は、カード会社からもらえる報奨金だと思われます。
毎年新入生が2500人程度。そのうち1000人が加入したとして
1000人×1000円=100万程度の増収になります。(クレジットカードをつける人の数が少なく、生協側の思惑ははずれてそうですが・・)

本気で混雑を解消しようとするなら以前の券売機方式に戻し
1.プリペイド or クレジット専用券売機×三台 ただし、入金は一切できない。
2.現金専用券売機(or レジ) × 1台

ぐらいの差別化をやってほしいところです。

あと憶測ですが、生協側は本音ではクレジットはあまり使ってほしくないと思っているんじゃないでしょうか。(手数料を取られるため)
しかし、ほんとにクレジットを使う人が増え現金が少なくなると、現金を数える手間や保管・移動に必要な経費が少なくなり(後数え待ちがと言うリスクもなくなる)手数料分ペイできるのではないでしょうか。


-2004/04/24 00:36:25- [ Mail ] [ Home ] [ Edit ] [ Del ] [ Close ]

Re:中央食堂

<< 【0249】 専務補佐 伊東治道

食堂の件につきましてはたくさんの方からメールをいただきました。
ご意見ご指摘ありがとうございます。生協のほうからまとめてご返事させていただきます。

ご指摘のように、新組合員証に切り替えをおこなった目的は、食堂の混雑解消にあります。従来のプリペイド方式が実質的には破綻し、自販機による清算と相まって混雑が拡大している状況にあるとの判断から、後レジ方式による清算方式とプリペイド
ならびにクレジット方式の採用によって、組合員の利用形態の選択肢を準備することで生協の一方的な運営にならないようにとの判断も必要と考えております。
生協の経営問題との関係では、@食券自販機200〜300万、POSレジ60万円であり、混雑解消や組合員カードの移行による利便性改善で総合メリットと判断しています。
AIC組合員証カードは、従来の紙に比してICチィップですからコストが掛かりますが、その一部をクレジット会社と提携することで抑えることができています。

スペースがありますれば、クレジット・プリペイド専用レジを設定するなどの差別化の方法もありますが組合員の理解を得れないとの判断をしています。
現在のTUO加入率は全学で20%、新入生では75%ほどの加入を得ています。クレジット利用者が30%を超える(TUO+プリペイドでは70%)東北大では大幅に混雑緩和につながったとの報告を得ています。しかし、東北大ではクレジットに特別のプレミ
アをつけているのではなく、組合員の混雑解消に対しての協力、あるいは、合理性に対する理解をよびかけているとのことです。
すでに理農食堂では50%の方がご協力いただいているレベルに到達しており、地道な普及活動が必要で、この点では、事前加金機についての宣伝が不十分とのご指摘の通り、総合的な宣伝が不十分だったと再認識し、対応を準備しております。

一ヶ月が経過してもレジの対応の遅さについては、理農食堂でご指摘をうけてましたので、中央食堂での後レジ展開に際しては事前に理農食堂にて訓練をへて配置しました。また、食品コーナーで相当数への対応を経験してきた職員も配置しております。
しかしながら、中央食堂の瞬間的な利用者の前には理農食堂以上にスピードアップしないと対応できないことが明らかになり、実際に操作しながらスピードアップを図っていく(修練する)しかないと考えていますし、パート職員も自覚して取り組んでくれていると考えています。



追:)プレミアなどをつける方法以外に、組合員の皆さんにプリペイドの事前加金、TUOの利用比率アップにご協力を頂けるアイデアがございませんでしょうか。利用者の視点に立つ努力をしているつもりですが、アイデアを伺いながら合理性のある方法を探っていきたいと考えております。どうぞ、よろしくお願いいたします。

生協側は本音ではクレジット、、、。という憶測についてですが、
九大生協としては、100%TUO(クレジット)利用になってもらっても結構です。TUOは学生が社会にデビューするまでのトレーニングカードとして特別な契約を締結しています。同時に、組合員にとっても、翌月一回、二回払い、ボーナス一括払いには手数料が掛からないし、3000円以下の利用はサインレスという条件を得ています。しかも、組合員がご自分の利用履歴を月の途中でも調べることができる機能を付加しておりますので、紛失した際のポイントも保障するものですし、先生方が書籍購入をTUOを利用された場合、月中でも利用高ならびに利用商品名を知ることができるものです。

以上、回答が大変遅くなりましたことをお詫び申します。

-2004/04/28 12:04:40- [ Mail ] [ Home ] [ Edit ] [ Del ] [ Close ]

Re:中央食堂

<< 【0260】 有難うございます。

上の、【0243】にて発言した者です。

苦言ばかり書き連ねておりましたので、返信するのにも大変だったと思いますが、
伊藤様、ご丁寧な回答有難うございました。

生協利用者としてこちらの声が届いてるのが実感できまして、素直に嬉しい限りです。
担当者の誠意が伝わってきます。

TUO加入率が意外と高いことは初めて知りました。
特に新入生の加入率の高さには驚きましたね!

プレミアを付けずにTUO加入率を上げる良いアイディアですか・・。

とりあえずは、広告が一番でしょうね。
数字からも判るように(利用期間が長い)新入生が加入率が一番高いです。
在校生の加入率を上げるのは一苦労だとおもいますが・・・
この率をもう少し高く出来るようにすれば、遅くとも数年後には混雑は激減するでしょう。(まぁ、新入生で75%も加入してもらえれば十分でしょう)
初年度でこの数字は、やはり担当者の努力の賜物だと思います。

もし、今後TUO加入の広告を出すのであれば是非とも上記の「現在の具体的な加入率の数字(%)」(東北大の例も含め)を入れる事をお勧めします。
効果は「絶大」と思われます。
心理的に、流れが大きい方に人は流されますのでね。特に日本人は。(笑)
この数字を提示されると加入率がさらに上がることが期待できます。

当方も、さりげなく近くの学生にTUO加入を勧めときますね。(笑)

この度は、ご丁寧な回答有難うございました。
重ねて御礼申し上げます。m(_ _)m

良い生協になるよう、お祈りいたします。

では。

-2004/05/10 18:18:53- [ Mail ] [ Home ] [ Edit ] [ Del ] [ Close ]

Re:中央食堂

<< 【0261】 有難うございます。

あ、ちなみに当方は「純粋度100%日本人」です。(笑)

-2004/05/10 18:22:01- [ Mail ] [ Home ] [ Edit ] [ Del ] [ Close ]

Re:中央食堂

<< 【0263】 Noname

どっかの大学みたいにプリペイド利用の人にポイントによる割引つけたらどうですか?

-2004/05/13 00:38:36- [ Mail ] [ Home ] [ Edit ] [ Del ] [ Close ]

Re:中央食堂

<< 【0264】 え?

今でもポイントは付いていますよね?
これとは違うのですか?

-2004/05/13 13:07:06- [ Mail ] [ Home ] [ Edit ] [ Del ] [ Close ]

Re:中央食堂

<< 【0265】 ゴーゴー

何か話が盛り上がってるなぁ・・・ヒソヒソ( ゜д゜)ヤダァ(゜д゜ )ネェ
新しいカード未だに来ないんですが( ゜Д゜)ナニカ?
早くして( ゜д゜)ホスィ…

-2004/05/14 13:52:00- [ Mail ] [ Home ] [ Edit ] [ Del ] [ Close ]