|
OldThread
New←
[ 1]
[ 2]
[ 3]
[ 4]
[ 5]
[ 6]
[ 7]
[ 8]
[ 9]
[ 10]
→Old
ミールカード値上げ |
|
<< 【0819】 ジロー |
|
ミールカードを更新しようと思うのですが10%も値上げになるんですね。びっくりしました! 既存のユーザーとしては何の説明もなく値上げを甘受しろといわれても納得いきません。10%もの値上げをするのだったら、どういう経緯でそうなったのか、また値上げ回避に向けていかなる策を講じたのか具体的な数字や資料とともに説明すべきです。 「努力しました」という抽象的な弁解はいりません。 きちんとHP上で初年度のミールカード事業の収支などを明らかにした上で説明して下さい。
TUOカード付帯の件についても、理事の方の説明と内情は違うようです。私のクラスに数十人ミールカード・ホルダーがいるのですがTUOカード所持者は私だけです。理事の方はTUO付帯なしが例外と別スレッドでは回答されてましたが、持ってる私が「例外」みたいです。しかも、私は「TUO付帯にしないとミールカード利用できない」と生協職員に言われましたが、TUOなしのミールカードを使ってる友人によると「そんなこと言われなかった。勧められもしなかった。」とのことです。こういうのを一般的には「人によって対応が異なる」と言うのですが、九大生協では違うのですか? TUO付帯を「お願いする」のは別にかまいません。 職員が意図的に誤誘導して組合員が本来選べる選択肢を選ばせなくするのはどうかと思います。
学生の足元を見た勝手な値上げ、しかも説明は一切なし。 人によって対応を変えているのに、「それは例外だ」と言い張る。 「1:10」の10の方が「例外」になる理由を教えてほしいくらいです。 その他にも伊都キャンパス移転でもいろいろやらかしてますよね。
私は大学時代生協の入っていない私立大学でしたが、民間業者の方がずっといいです。生協がなくても学食は標準的な価格で、九大生協の食堂と大差ありません。本も注文したらすぐに来るし、品揃えも豊富でした。 九大生協の不手際を見てると、「生協って必要なのか、、」って思います。学生から「いくら取るか」とか、自分たちの不手際のツケをどこに回すかを第一に考えているとしか思えません。 |
-2006/02/01 15:15:02- [ Mail ] [ Home ] [ Edit ] [ Del ] [ Close ] ▲ |
|
Re:ミールカード値上げ |
|
<< 【0821】 工学部生の親 |
|
昨日、子供から電話を受け、ミールカードの料金を聞きましたが、いきなり値上げ?という感じでした。他大学の情報を聞くと、もっと安い大学もありそこそこの事情があるのは理解しますが、あんなりじゃないかと更新に二の足を踏んでいるところです。 特に子供は10月から伊都への移転となりますので、半年で8万5千円! 8月9月は帰省中で、実質4ヶ月にこの値段は高すぎると考えているところです。ジローさんの言うようにまずは、説明責任があるのではないでしょうか。 |
-2006/02/02 12:35:39- [ Mail ] [ Home ] [ Edit ] [ Del ] [ Close ] ▲ |
|
Re:ミールカード値上げ |
|
<< 【0822】 名無し |
|
>私は「TUO付帯にしないとミールカード利用できない」と生協職員に言われましたが、TUOなしのミールカードを使ってる友人によると「そんなこと言われなかった。勧められもしなかった。」とのことです。 そうなんですか?自分も「TUOにしないといけないから」といわれてやったのですが。初めて知りました。
すこし違う話なんですがここで質問させてもらいます。 伊都でミールカードが使える用になる可能性は全くないのでしょうか? |
-2006/02/02 16:02:11- [ Mail ] [ Home ] [ Edit ] [ Del ] [ Close ] ▲ |
|
Re:ミールカード値上げ |
|
<< 【0823】 生協職員 渡邊・田中 |
|
ポスターもしくはホームページの更新案内をご覧になってのご意見だと思います。
ミールカードの価格につきましては、05年度は初めての取り組みといううこともあり、04年度に実績があり、九州内では規模的に九大に近い熊大・鹿児島大を参考に価格は15万円と理事会(学生・教職員・専従職員で構成されています)で決定致しました。
05年度価格は九州内14大学中、15万円6大学、12万円6大学、10万円2大学となっています。大学の規模・形態により食事利用実態が異なる為、九州域内同一価格にはできない事情があります。
06年度は17万円2大学、16万5千円1大学、16万円2大学、15万円5大学、14万円2大学、12万円1大学、10万円1大学と4大学を除き10大学が余儀なく、値上げに踏み切らざるを得ませんでした。
値上げ幅は最大4万円2校、最少1万円1校、最多で3万円3校・2万円3校1万5千円(九大生協)1校となっています。
その背景には、04年度に比べ05年度はミールカードご利用が大きく広がり、販売総額の10%の経営負担想定を大きく上回る、最大で40%、九大生協で20%弱(1300万円超)の最終的負担が推定され、更にミールカードが広まる06年度経営への影響と、ミールの主旨・メリットを活かす継続運営を勘案し、値上げに踏み切ったという事情があります。
九大生協は他大学に比べ、ヘビーユーザーが多いため、(全体の15%の方が、150%を超える利用をされている)当初、17万円でも苦しいのではとの議論もありました。しかし利用者の負担を少しでも減らせる価格設定を、との意図で千円単位で試算した結果、負担が最小限に抑えられ、ミール運営をなんとか維持できる16万5千円で理事会決定となりました。
半年契約については年間契約に比べ、経営負担が重く、九州の他大学でも実施しているところはありません。(要望は多く出ています)あくまで移転という特殊な状況での特別措置とご理解ください。1年間ミールをご利用頂いた皆様に半年だけでもまたミールカードをご利用頂けることは、私どもにとって喜ばしいことでもあります。半年価格が年間価格の2分の1より2500円高くなっていることに関しましては、経済的事情をご斟酌のうえ、ご理解賜りますようお願い申し上げます。 また、伊都キャンパスで、現在、生協が営業していますのは、コープコンビ二店のみです。ミールカード保持者が弁当等は購入できるようにしてはいますが、本来の趣旨で対応できる状態ではありません。食堂で使用できる可能性があるのは、六本松キャンパス等の次期移転時の新たな食堂建設・運営で生協運営が実現された時になります。 日常運営・TUOカードの扱いの初めて取り扱いでの受付混乱の不手際はお詫び申し上げます。組合員のご意見は、毎月学生・教職員・生協職員で構成される理事会で報告・協議されています。誠実に応え、組合員間の協力も含めて解決していこうという運営は貫かれている点は是非ともご理解を賜りたいと思います。
なお、お届けが遅くなりましたが、ミールカードご利用の皆様(学生組合員の場合は保護者様、教職員の場合はご本人様住所)に更新案内のパンフレットを郵送させて頂いております。詳しい内容をご確認頂けると思いますので、ぜひお目通しのほどよろしくお願い申し上げます。
専務理事 渡邊、ミール担当 田中
|
-2006/02/02 19:36:57- [ Mail ] [ Home ] [ Edit ] [ Del ] [ Close ] ▲ |
|
Re:ミールカード値上げ |
|
<< 【0824】 ジロー |
|
結局は、当初の値段設定の見込み違いあって、 そのしわよせが結局はユーザーである私たちに来たということなんですよね。 更新案内のパンフレットがきましたが、「利用状況の概要」はかかれてましたが、「値上げの経緯」については触れられてませんでした。また、この件についても、組合員の多くに相当額の出費を強いるのですから、掲示板ではなく文書にして送付するなり、TOPページに公式見解としてPDFでアップロードするなりしたらどうですか?伊都キャンパスのPFI事業の件同様組合員の生活に重大な影響があるケースですよ。 掲示板で質問がなければ、生協は値上げの経緯を説明しないつもりでいたと多くのミールカードホルダーは思うでしょうね。 このように組合員の生活に重大な影響が生じる事柄について、すすんで情報開示せずして「誠実に応え、組合員間の協力も含めて解決していこうという運営は貫かれている」といわれても説得力0です。
またTUOの件もはっきりしてください。 ミールカードを利用するにあたり、TUO附帯は「必須」かどうかという点、説明は結構ですのでYES・NOでお答えいただけませんか? また初年度生協職員にだまされてTUOカード作らされた人は次年度からTUOなしに変更してもらえるのですか?
最後にこの掲示板、学生が書き込んだときと親御さんが書き込んだときではレスポンスが全然違います。 親御さんが書き込んだ場合は早ければ即日で回答があるのに、学生が書き込むと放置されていることが多いのはなぜでしょうか。 こういうのも「人によって対応が異なる」と一般社会では言います。
いろいろ説明してもらって申し訳ないのですが、生協の対応全般から誠実さを感じることができません。また、自分たちの意見を汲んでもらっているという認識ももつことができません。
生協でも真剣に話合いをされているのだと思いますが、その方向性が組合員の希望とずれたまま話し合いをされているのではないですか?
|
-2006/02/03 17:39:39- [ Mail ] [ Home ] [ Edit ] [ Del ] [ Close ] ▲ |
|
Re:ミールカード値上げ |
|
<< 【0825】 ジロー |
|
あと先着200名というのも納得いかないですね。 既存ユーザーの継続・更新への期待や、現段階で生協情報にアクセスできない新入生への配慮を著しく欠いています。
また、使用人数にも絞って、使用できる範囲も限定するのになぜ 「更にミールカードが広まる06年度経営への影響」となるのでしょうか?ミールカードの利用が広まらない方向で調整をすすめているのに、「利用が拡大するから値上げする」というのは矛盾しています。
嫌がらせに近い改悪をしておきながら、「ご理解」もくそもあるかというのが正直な感想です。 |
-2006/02/04 14:29:51- [ Mail ] [ Home ] [ Edit ] [ Del ] [ Close ] ▲ |
|
Re:ミールカード値上げ |
|
<< 【0831】 専務理事 渡邊 |
|
説明が不十分のため、誤解されている面もおありになると思います。 ミールカードは学生の不規則な生活・食費削減による健康障害(体・精神)をなくしていく「食育」を第一目的とし、さらに経済的メリットも付加したサービスとしています。 在校生へは、2月1日から店舗受付開始の予定で、更新者の方には別途DMが少し遅れた事情の為、掲示板回答を早くしています。実際に利用されているホルダーの方々は、食生活上のまた経済的なメリットは実感しておられるのではないかと確信致しております。利用組合員から、「生協の経営は大丈夫か?」という声まで戴いていましたので、利用実態を明確にお知らせすることで値上げの事情は、ご理解戴けると判断しておりました。夏季休暇等の利用は勿論、理農食堂の日曜営業(他生協は日曜営業なし)に六本松から通われるホルダーの方もおられます。 ミールカード実施以前については、夕食や朝食を独りで食べている実態が多く、友達やクラスメイトとともに一緒に会話しながら食事してもらうことで、メンタルな面での健康障害防止に資することも目的にしています。
施設上の席数は限られていること、ミールカード不用の自宅生は、学部生の半分を占めているため、ミールカード枚数増で予想される混雑増を抑止することによる、学部生全員の昼食利用保障や組合員間の平等もあり、ミール発行枚数・発行価格は、制限・利用実態を配慮した価格を設定せざるを得ません。来年度(06年度)の発行枚数は、当年度497枚+@(最大700枚)で考えています。前期六本松の昼食混雑状況から、無制限に増やすことはできず、在校生の新規扱いや新入生を考慮する必要があり、既存ホルダーで継続希望の方に急いで戴きたいことや、他生協の更新率50−60%を参考にして、200名限定にさせて戴いています。また、経営的には、厳しさを増しますが、伊都移転者の支援も含めての半年利用特典も発行する為、先着順で調整することで判断しています。可能ならば、「ジロー」様のミールカードの継続もお願いし、2月3日までの申込み状況は更新15名新規1名で、6日以降申込み増えることが予想されますので、お早めの申込みを是非お願い致します。 全食堂メニューの値上げやPFI事業のような生協存続に関わる事態とは異なりますが、ご指摘のような広報の工夫は検討致します。
TUO附帯かどうかの来年度の取り扱いは、初年度の経験や様々な議論を経て、更新の利用者の方には、附帯でない方(29名。全体の5.8%)、附帯である方の現状維持を基本的取り扱いと考えています。もしTUO解約を希望される場合は、お手数ですが生協本部(651-7131)までご連絡ください。解約手続き手順をご説明致します。 新規・新入生の皆さんには、食堂混雑防止や不正使用防止の趣旨を説明し、「要請」の扱いとしています。初年度TUO附帯にしましたが、附帯でない人が出た事情は、カード会社の不手際によるカード発行が極度に大人数で遅れた為、混乱回避をする意味で行なっています。ミールカード0579のスレッドでの会話や0586の専務理事渡邊の回答をご覧下さい。生協職員が騙しているわけでは全くありませんので、その点はご理解をお願い致します。 掲示板回答の決定は専務理事が最終的に行うようにしており、通常店長(業務)、理事・組織部(活動)の回答は内容により、「生協を良くするカード」と同様、ブログとは違い、事実確認からはじまりますから、1週間―10日かかっています。学生や保護者の意見の違いではなく、多くの方が関与している場合や書き込みが連続する問題の多い事柄の場合、私自身の判断で早期対応をしています。回答がされていない事柄もありましたので、防止する為、一部でなく全店長に掲示板メールを同報し、相互に回答促進を図れるよう改善しています。 生協の業務体制は、九大移転最中に入り、経営負荷が膨大になりはじめている為、3年前に比較すると、店長はじめ正規職員は半減に近い人数で頑張っています。2万人の組合員の意見も様々あり、回答し、改善していくことも大変な運営状態になっていますが、生協の原点であるので、努力していこうと申し合わせています。
「ジロー」様のご意見は、当然、2月理事会や店長会議でも報告紹介し、信頼される生協・店舗活動に活かさせて戴きますので、何とぞ、生協つくりにご協力をお願い致します。
専務理事 渡邊 幸一
|
-2006/02/06 19:03:20- [ Mail ] [ Home ] [ Edit ] [ Del ] [ Close ] ▲ |
|
Re:ミールカード値上げ |
|
<< 【0832】 理系学部1年 |
|
傍観していた者です。ちょっと対応の方で気になったので一つ。
>生協の業務体制は、九大移転最中に入り、経営負荷が膨大になりはじめている為、3年前に比較すると、店長はじめ正規職員は半減に近い人数で頑張っています。2万人の組合員の意見も様々あり、回答し、改善していくことも大変な運営状態になっていますが、生協の原点であるので、努力していこうと申し合わせています。
↑ これは「大変だから多少のことは大目に見て欲しい」というニュアンスを含んでいるんでしょうか。 |
-2006/02/07 06:03:27- [ Mail ] [ Home ] [ Edit ] [ Del ] [ Close ] ▲ |
|
Re:ミールカード値上げ |
|
<< 【0834】 そのとおり |
|
このスレのような痛い問い合わせに対して 「経営苦しいところ頑張ってるんだから勘弁してちょ」 と返してくるのは、この掲示板でよくあるパターンです。
ミールカードの場合、一気に10%の値上げなんて暴挙なわけで、それに対して説明を求められているのに、他の大学の値上げがどうかなんていちいち紹介しても答えになっていませんね。もっと具体的に「ミールカードホルダーが何人いて、その合計利用金額がいくらだった」ってきちんと開示して、そのうえで「去年は見通しが甘かった。ごめん」って詫びればいいだけなのに、なんでそんな簡単なことをしないんでしょう。Tuoカードについての回答もそうですが、なんか故意に回りくどく答えて論点をぼかして、しかも謝ってないし。その辺が、組合員をなめてんじゃないの?という感じを醸し出しているんだと思います。 |
-2006/02/07 12:02:13- [ Mail ] [ Home ] [ Edit ] [ Del ] [ Close ] ▲ |
|
Re:ミールカード値上げ |
|
<< 【0835】 理系学部1年 |
|
具体的な合計利用料金等について説明 → なし
TUO付帯 → 原則強制(「初年度TUO附帯にしましたが」より)
・枚数制限について → 前期六本松の昼食混雑状況から、無制限に増やすことはできず、在校生の新規扱いや新入生を考慮する必要があるから。数値は他生協の更新率から計算。
補足:説明の件については謝罪する必要はなしとの判断
回答が妙に長いので要点をまとめてみました。 こんな感じでよろしいでしょうか。 |
-2006/02/07 12:40:28- [ Mail ] [ Home ] [ Edit ] [ Del ] [ Close ] ▲ |
|
Re:ミールカード値上げ |
|
<< 【0839】 専務理事 渡邊 |
|
書き込み及びご指摘ありがとうございます。「お詫び」が伝わる表現でなかったことについては申し訳なく思います。ミールカードの値上げついての説明不足のお詫びと説明に関しては、以下のような文書を2月のミールカード利用者へのレポート報告(毎月、カロリー・栄養価データ、アドバイス等送付)と併せ、全利用者に送付予定ですので、ご理解をお願い致します。 生協の運営事情の文章の趣旨は、「移転の中での厳しい業務体制であるが、組合員の意見や議論と共に更に改善努力をしていく」でしたが、「言い訳」のように受けとられる文脈のようになった点は反省致します。その趣旨は以下のような背景があります。
九大生協は組合員約23000名と生協職員約210名ですが、生協は組合員が出資し、運営する協同組合であり、組合員は利用者の側面と運営者の側面があります。生協として形骸化せず、組合員の立場での運営を貫くためにここ数年以下を重視しています。 1)食堂での「生協を良くするカード」設置、「ホームページ上の掲示版の書き込み開放」で意見に応え、本気で改善・解決していく活動 2)組合員同士の活動として、受験生応援団(下見時相談)、新入生へのアドバイザーや院生によるパソコン講座、就職内定者による就活セミナー、九大及びOBの活躍に光を当てる九大WALKER等の活動 3)店舗は組合員の声に応えることを基本にしつつ、業務端末・POSレジ等のシステム化による品揃え・サービスの品質向上・生産性の向上活動 店舗や業務活動の組合員への提供サービス・経営努力の不十分性はご指摘を受けながら改善を進めて参りますが、「応えていく姿勢」「風土」は確実に進んできています。 しかし、移転での投資、二重の店舗運営の負荷や箱崎工学系店舗の事業縮小に伴う雇用調整に九大生協は直面しています。組合員の知恵と力、職員の力を集め、協同していくことが今後更に重要になる為、実情を開示した方が、ミールカードの趣旨を維持していく上でも大事かと思い、前回回答に生協の実情を付記させて戴きました。九大生協職員は様々な活動や事業のサービスの中で、組合員の喜ばれる顔を見ることや卒業の時にわざわざ店舗に御礼に来てくれたことを「誇りと仕事の喜び」としています。 こうした点をお伝えしたい気持ちが背景でした。長くなりまして申し訳ありません。
専務理事 渡邊 幸一
<2月のミールカード利用者への送付文書>
ミールカードご利用戴きありがとうございます
皆様にはご健勝のこととお喜び申し上げます。
先日、ミールカード更新のご案内を送付させて戴きました。 前後して、06年度販売価格につきましてホームページ掲示板等で、 値上げ幅が大きい、説明不足で納得がいかない、旨のご指摘がありました。 説明不足で混乱を招き、たいへん申し訳ございませんでした。 改めてミールカード価格についての基本的な考え方を説明させて戴きます。
ミールカードの第一義は、「食生活の自己管理(食育)」です。 その目的にそって、例えば<15万円のお支払で18万円分食事ができる。20%お得です> といった、経済メリットのみを訴求した販売方式と価格設定をあえて避けています。 <1日1000円まで利用できる>こと、つまり毎日安定した食事を摂っていただくこと を主眼とし、そのうえで販売総額の10%を生協がロスとして負担する経営指標に 基づいて,販売価格を決定していく仕組みになっています。
しかし皆様が十分にミールカードを利用され、利用総額が増えると、相関してロスが増大 しますので、利用実績がなくデータを持たない状況での適正価格の設定が非常に難しく、 初年度は先行他大学を参考に15万円の価格設定を致しました。
05年度の予定負担額は15万円×497名=7455万円 7455万円×0.1=745万5千円でした。 実際には05年度推定負担金額は1300万円弱になる見込みです。よって05年度は 1300万円−745万5千円=554万5千円(7%)の負担超過が見込まれています。
06年度は05年度実績に基づき平均利用見込みを18万円と設定し、 概算として16万5千円600名+8万5千円100名計10750万円の販売総額に対し、 18万円600名+9万円100名計11700万円の利用総額で生協の負担が950万円(8.8%) を見込んでいます。 おそらく実際には、使い慣れた更新利用の皆様が増えることと、また4月利用の増加予測 (昨年は平均以下の利用)により、05年平均を上回る利用が確実と推測され、しかしデータ がなく判断困難のため、ロスを1.2ポイント低く設定し経営リスクに備えを講じています。
ご利用される皆様にとっては平均18万円利用で購入価格に対し9.1%のお得となり、 経済メリットが05年度推定20%の半分以下となりますが、 利用者が平均10%のお得、生協が10%のロスというバランスを保てないと、 ミールカードの販売・運営自体を継続維持できないという事情を背景として、 値上げに踏み切らせて戴きました。
私どもにとっても値上げは心苦しいことではありますが、 ミールカードの趣旨「食生活の管理を通して心身の健康づくりを目指していく制度」維持と 生協の経営維持の為に、値上げの件何卒ご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。
また現在更新手続きを承っていますので、お早めにお手続き検討されますよう 重ねてお願い申し上げます。 九州大学生活協同組合 専務理事 渡邊幸一
|
-2006/02/09 18:43:10- [ Mail ] [ Home ] [ Edit ] [ Del ] [ Close ] ▲ |
|
Re:ミールカード値上げ |
|
<< 【0960】 おっさん |
|
今2年生ですが、僕はこのミールカードを含む案内を 生協の方から一切もらえなかったために 非常に不利益をこうむりました。
昨年、入学後に苦情をメールで書きましたが それにたいしての誠実な回答はなかったようです。
昨年は、5月以降からの中途ミールカード募集をするから それをまってくれと男性職員に案内されたけど、 そんなのあったんですか???
学食は揚げ物中心で決して健康的なメニューばかりでは ないように思われますが、 ジャンクフードばかりの毎日よりは いいに決まっているわけで、 この辺含めてしっかりと対応してほしい。
しつこいですが、 僕は「はるやま」などの新入生歓迎用の 安売り券ももらってないことをここで付記しておきます。
|
-2006/04/23 03:13:02- [ Mail ] [ Home ] [ Edit ] [ Del ] [ Close ] ▲ |
|
Re:ミールカード値上げ |
|
<< 【0962】 工学部生 |
|
こんにちは。 ちょっと気になったので書き込みます。
僕が持っているミールカードのパンフレット(「食事が心配」?ミールカードにおまかせください!と書いてあるやつ)には 2005年度の実績として 平均月額利用金額14,986円、推定年間利用金額179,832円という表記があるのですが、 皆さんはこのパンフレットをお持ちではないのですか? 契約のときにもらうものだと思っていたのですが… また、値上げについて契約の際に説明を要求しなかったのでしょうか? ホームページ上での告知など、情報公開はもちろん必要だと思うのですが、 なぜ値上がりだけ知っていて、パンフに書いてある情報を知らないのか気になりました。
それと、 > そのしわよせが結局はユーザーである私たちに来たということなんですよね。 ということですが、どういったしわよせが来たのかがよくわかりませんでした。 事実上ユーザーが平均して利用した額から考えると、今年が高いというよりも、むしろ去年が安かったんですよね? (だからこそ値上げを余儀なくされたのだと思いますし) 仮に今年が高いと感じたとして、高いなら契約しなければいい話で、 去年のユーザーは今年も契約必須というわけではないですよね? 別にジロー様を責めるわけではないのですが、どのあたりを「しわよせ」と考えていらっしゃるのかが気になりましたので ご意見伺いたく書き込ませていただきました。 お気を悪くされたらすみません。
ところで、実際今年ミールカードを使い始めてみて実感したのですが、 1日1000円では、特に男子学生は1日の食事として十分量をとることができません。 昼と夜だけに使うとしても、1000円の分量ではお腹がすいてしまいます。 (特に六本松の人は夕食を早くとらないといけないのでなおさらだと思います) 来年度は、その当たりも考慮していただけませんか? 食費はミールカード代で済むと思った結果、実際にはミールカードだけで食事をするには 空腹との戦いになるといったのではミールカードの意味がないと思います。 |
-2006/04/24 14:30:59- [ Mail ] [ Home ] [ Edit ] [ Del ] [ Close ] ▲ |
|
Re:ミールカード値上げ |
|
<< 【0968】 aa |
|
ミールカード便利に使ってます。 ですが周りには貸し借りなどで不正に使っている人もちらほら見ます。 経済的理由とかなんとか言ってるけど自炊したらもっと負担が重くなるんじゃない? まあはっきり言うとぐだくだ言う人はミールカードやめたらいいじゃん。 |
-2006/04/24 22:43:22- [ Mail ] [ Home ] [ Edit ] [ Del ] [ Close ] ▲ |
|
Re:ミールカード値上げ |
|
<< 【0985】 理事会室 渡邊 |
|
ミールカードの議論等ありがとうございます。いくつか、お答えすべきことがありましたが、書き込みが遅れ申し訳ありません。
1、「おっさん」の方の新入生向けのミールカードやはるやま等の案内物が入手できなかったことについて申し訳ありませんでした。事情は以下のようです。個人情報保護法の関係で、「誰が受験し、合格し、入学した」かは、九大生協の方ではわからなく、生協の案内物や生協加入については、ご本人が申し出をしない限りできません。そこで、九大生協では、新入生ができるだけ困らないように 1)受験生全員に受験時、合格発表時に、先輩約100人で約8000名の受験生1人1人に渡す努力 2)自宅外生には、部屋探し、新学期会場でのお渡し、自宅生には入学手続きの際の自宅生説明会の開催 3)九大生協ホームページ上での案内物申し込み案内や電話での受付、大学には合格資料の送付の際の生協の資料請求の申込用紙の同封 4)入学式以後は、教科書購入の際の組合員確認の際や店舗で、申し出を戴ければ、お渡しできるようにしていました。 こうした努力をしていますが、お渡しできなかった、ことは残念でなりません。労力も勘案し、3)、4)の対応の生協も多いのですが、改善案があれば、是非ご提案をお願い致します。 2、ミールカードの入学後の受付は、職員が案内していましたように行っていました。申し出を戴ければ受付できましたのに残念です。
3、メニューにつきましては、長く九大生協は定食方式が主だったのですが、人気メニューは、ご指摘なような「から揚げ等揚げ物やハンバーグ」になりがちな為、2年前より、本人が選択できるカフェテリア方式をメインにし、惣菜等の小鉢も含め、栄養・カロリーバランスを自己責任で行えるようにしています。また、量についても選べるように中央食堂、六本松食堂ではバー方式も1部採用しています。 メニュー編成については、印象もあるかと思いますが、引き続き努力を組合員とともに進めてまいります。
4、「工学部生」さんへ 冷静なご意見ありがとうございます。1日1000円の設定は、全国的には主流です。1200円にすれば、ご要望に応えることになるかもしれませんが、年間金額の値上げの問題も起こりますし、カロリー・栄養価からどうなのかの本質議論もあります。今年の状況や利用者の意見・要望を集約し、来期への検討に繋げます。 専務理事 渡邊
|
-2006/05/01 08:13:13- [ Mail ] [ Home ] [ Edit ] [ Del ] [ Close ] ▲ |
|
Re:ミールカード値上げ |
|
<< 【1001】 おっさん |
|
渡邊様
受験生全員に配布よりも合格者に合格した後 大学から郵送される入学に必要な手続き書類の中に 生協関連の案内は入れたほうがいいのではないでしょうか? 入学願書にも生協を利用した宿の案内があったような 記憶があることから、大学にそうしたことをお願いすることは可能でしょう。 それに、受験者数に比べて合格者数の方が確実に少ないですから配布に必要な人員へのアルバイト経費および、無駄な紙代を節約できます。これは相当なメリットではないでしょうか?
その浮いた経費で、文系食堂の設備など改善していただけたら 幸いです。
少なくとも、全員に「確実に」生協の案内が届かない 現状のスタイルは改善すべきです。
4)に関してですが、 僕は入学当時希望を出したけど(正確には共同購入の日です)、5月になってから案内を出すからそれまで待ってみてと男性職員に案内されてそのまま反故されていることだけはここで書かせていただきます。 |
-2006/05/12 00:14:01- [ Mail ] [ Home ] [ Edit ] [ Del ] [ Close ] ▲ |
|
Re:ミールカード値上げ |
|
<< 【1090】 おっさん |
|
書込みをしてから大分たちますが、 一切返信ありません。 生協の案内に関して今行っていることより 有効な回答を示したと思うのですが どうも手前味噌に終わっているようですね。
それよりも、 新入生当時もミールカードの案内をもらえず 進級してからもミールカードについての案内などない 在校生もいるということを記憶において欲しいし、 生協の配慮のなさで案内を受けられなかった人が 不利益を受ける必要性もないということも 銘記していただきたい。
3年生になってからも、案内もらえないのですか? 2年後期になってから新規加入の可能性はないのですか? |
-2006/07/05 02:07:18- [ Mail ] [ Home ] [ Edit ] [ Del ] [ Close ] ▲ |
|
Re:ミールカード値上げ |
|
<< 【1095】 生協理事会室 渡邊 |
|
「おっさん」さんへ 返信チェック漏れであり、大変、失礼を致しました。 1、大学の発送物の同封については、大学とは法人が別という前提と限界があります。そこで、手渡し体制をメインにし、大学に一部、協力戴いています。それでも、行きわたらない問題の切実な声があることを、大学にお伝えし、ご相談させて戴きます。ありがとうございました。 2、4)に関しては、昨年のことだと思いますが、生協を代表してお詫び致します。このようなことが起こらないよう六本松職場で再確認を致しております。 3、ミールカードの募集は、毎年1-2月を予定しています。案内は食堂各店舗広報で行ってきました。店舗に申し出て戴ければ、その時期には受け付けしております。また、「おっさん」さんのケースの場合、生協本部に連絡戴ければ、必要な対応を致します。 651-7131 (渡邊、田中、河村) 今年の後期募集は、1年単位を原則にしている為、申し訳ありませんが予定はありません。 専務理事 渡邊
|
-2006/07/07 14:41:59- [ Mail ] [ Home ] [ Edit ] [ Del ] [ Close ] ▲ |
|
|
|