最近、文系食堂に行く機会が多いのですが、いつもみそ汁やカレーが熱々なので感心しています。 また理農食堂もかつては「わざと冷ましたの?」と思うようなみそ汁を出されることが多かった(特に夕食時)のですが、ここ1,2ヶ月はそのようなことがなくなりました。 良い傾向だと思いますのでぜひ続けて下さい。
ところで一言苦言ですが、先日文系食堂にお昼時間(12時台)に行きましたが、ざっと見て半分くらい食事をせずテスト勉強をする学生で占拠されてました。 私が座った席のとなりの四人掛けテーブルは全員が教材を広げてテスト勉強をしていました。 特に職員は注意するわけでもなく、生協は収益について真剣に考えてるのか疑問に思いました。 食堂の目的外利用や弁当持込などにもっと厳しく対処してください。生協に利益をもたらさない人に場所やお茶の提供するなどもってのほかです。 この問題にもっと真剣に取り組んでいただくようお願いします。 |