【5022】食堂の食品の原産地は?

Name
Mail
Url
Title
Message
Color
EditKey

[ NewThread ] [ Search ] [ Manual ] [ Webmaster ] [ Top ] [ Home ]

OldThread
New← [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] →Old

[ Open ]
食堂の食品の原産地は?

<< 【5022】 Noname

生協のホームページを見ても食材の原産地が表示されていません。
掲載してもらうことは可能でしょうか。

-2021/04/26 19:30:39- [ Mail ] [ Home ] [ Edit ] [ Del ] [ Close ]

Re:食堂の食品の原産地は?

<< 【5023】 Noname

Noname様
生協の巣内と申します。
現時点では記載は難しいです。
現在※は食堂に表示しているように、伊都キャンパスは西区のコメを使用していましたが、2年連続の不作のため、秋田産のあきたこまちを使用しています。
鶏の胸肉は鹿児島・佐賀産、モモ肉はブラジル産など記述できるものもありますが、鮭ハラス丼の鮭は、加工はベトナムで産地はオーストラリア・チリ・ノルウェーで養殖したものがです。取引先んの輸入時期で変わってきます。
また、日本で消費されている野菜は結構輸入比率が高く、食堂で使用する野菜で生の状態で仕入れているものは基本は国産ですが、天候不順などで、不足する場合などは、水際でチェックされている輸入物の納品も認めています。また、国内でも、季節によって産地が変わっていく難しさもあります。
加工食品の場合は、生産ロッドで産地を特定できるので、表示できますが、
その場合もすべてを表示していません。
もやもやした回答で申し訳ありません。

-2021/04/27 18:56:48- [ Mail ] [ Home ] [ Edit ] [ Del ] [ Close ]