エコロジー様 生協の巣内と申します。 食堂でも、水筒に補給することは禁止しています。 売店に設置する場合は有料にすることになると思います。 課金の基準は課金装置を考えると結構割高になると思います。 市内スーパーでは、特殊に生成している飲料水を販売していますが、 大きなボトルで車等で持ち帰ることが想定されている内容です。 お気持ちはわかりますが、水や機械はただではありません。 食堂の機械は大学が設置していますが、水道代やお茶代、日常的な清掃 費用は、食堂の利用者から得る収入からまかなわれています。 大学が学内に数か所、飲料用の給水器を設置しています。 |